所有者名義変更届等の届け先一覧
刀剣類及び火縄式銃火器を譲渡又は相続により取得した際には、取得後20日以内に名義変更届を登録証記載の教育委員会等へ提出してください。都道府県により、登録証の写し(コピー)の提出を求められる場合があります。
| 都道府県・〒 |
管轄・住所 |
電話番号 |
| 【 北海道・東北地方 】 |
| 北海道 |
北海道教育庁生涯学習推進局 文化財・博物館課 |
011-204-5749 |
| 〒060-8544 |
北海道札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館 |
| 青森 |
青森県教育庁 文化財保護課 |
017-722-1111 |
| 〒030-8540 |
青森県青森市新町2-3-1 |
| 岩手 |
岩手県教育委員会 生涯学習文化課 |
019-629-6182 |
| 〒020-8570 |
岩手県盛岡市内丸10-1 |
| 宮城 |
宮城県教育庁委員会 文化財保護課 |
022-211-3683 |
| 〒980-8023 |
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1 |
| 秋田 |
秋田県教育庁 生涯学習課 文化財保護室 |
018-860-5192 |
| 〒010-8580 |
秋田県秋田市山王3-1-1 |
| 山形 |
山形県教育庁 文化財・生涯学習課 |
023-630-2880 |
| 〒990-8570 |
山形県山形市松波2-8-1 |
| 福島 |
福島県教育庁 文化財課 |
024-521-7787 |
| 〒960-8670 |
福島県福島市杉妻町2-16 |
| |
| |
| |
| 【 関東地方 】 |
| 茨城 |
茨城県教育庁 文化課 |
029-301-5447 |
| 〒310-8588 |
茨城県水戸市笠原町978-6 |
| 栃木 |
栃木県教育委員会 文化財課 |
028-623-3425 |
| 〒320-8501 |
栃木県宇都宮市塙田1-1-20 |
| 群馬 |
群馬県教育委員会 文化財保護課 |
027-223-1111 |
| 〒371-8570 |
群馬県前橋市大手町1-1-1 |
| 埼玉 |
埼玉県教育局 市町村支援部 生涯学習文化財課 |
048-830-6986 |
| 〒336-9301 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 |
| 千葉 |
千葉県教育庁 生涯学習部 文化課 |
043-223-4085 |
| 〒260-8662 |
千葉県千葉市中央区市場町1-1 |
| 東京 |
東京都教育庁地域 教育支援部管理課 文化財保護係 |
03-5320-6862 |
| 〒163-8001 |
東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第二本庁舎27階 |
| 神奈川 |
神奈川県教育委員会教育局文化遺産課 調査普及グループ |
045-210-8361 |
| 〒231-8588 |
神奈川県横浜市中区日本大通1 |
| |
| |
| |
| 【 中部地方 】 |
| 新潟 |
新潟県教育庁 文化行政課 |
025-280-5619 |
| 〒950-8570 |
新潟県新潟市中央区新光町4-1 |
| 富山 |
富山県教育委員会 生涯学習・文化財室 文化財班 |
076-431-4111 |
| 〒930-8501 |
富山県富山市新総曲輪1-7 |
| 石川 |
石川県教育委員会 文化財課 |
076-225-1111 |
| 〒920-8575 |
石川県金沢市鞍月1丁目1番地 |
| 福井 |
福井県教育委員会 生涯学習・文化財課 |
077-620-0579 |
| 〒910-8580 |
福井県福井市大手3-17-1 |
| 山梨 |
山梨県教育委員会 学術文化財課 |
055-223-1790 |
| 〒400-8504 |
山梨県甲府市丸の内1-6-1 |
| 長野 |
長野県教育委員会 文化財・生涯学習課 |
026-235-7441 |
| 〒380-8570 |
長野県長野市大字南長野字幅下692-2 |
| 岐阜 |
岐阜県教育委員会 社会教育文化課 |
058-272-1111 |
| 〒500-8570 |
岐阜県岐阜市藪田南2-1-1 |
| 静岡 |
静岡県教育委員会 文化課保護課 |
054-221-3158 |
| 〒420-8601 |
静岡県静岡市追手町9-6 |
| 愛知 |
愛知県教育委員会 生涯学習課 文化財保護室 |
052-961-2111 |
| 〒460-8534 |
愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 |
| |
| |
| |
| 【 近畿地方 】 |
| 三重 |
三重県教育委員会 社会教育・文化財保護課 |
059-224-2999 |
| 〒514-8570 |
三重県津市広明町13 |
| 滋賀 |
滋賀県教育委員会 文化財保護課 |
077-528-4672 |
| 〒520-8577 |
滋賀県大津市京町4-1-1 |
| 京都 |
京都府教育庁 指導部 文化財保護課 |
075-414-5896 |
| 〒602-8570 |
京都府京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町 |
| 大阪 |
大阪府教育委員会 文化財保護課 |
06-6941-0351 |
| 〒540-8571 |
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 |
| 兵庫 |
兵庫県教育委員会 文化財課 |
078-362-3783 |
| 〒650-8567 |
兵庫県神戸市中央区山手通5-10-1 |
| 奈良 |
奈良県教育委員会 文化財保存課 |
0742-27-9864 |
| 〒630-8502 |
奈良県奈良市登大路町30 |
| 和歌山 |
和歌山県教育委員会 文化遺産課 |
073-441-3730 |
| 〒640-8585 |
和歌山県和歌山市小松原通1-1 |
| |
| |
| |
| 【 中国地方 】 |
| 鳥取 |
鳥取県教育委員会 文化財課 |
085-726-7525 |
| 〒680-8570 |
鳥取県鳥取市東町1-271 |
| 島根 |
島根県教育庁 文化財課 |
085-222-5879 |
| 〒690-8502 |
島根県松江市殿町1 |
| 岡山 |
岡山県教育庁 文化課 |
086-226-7601 |
| 〒700-8570 |
岡山県岡山市内山下2-4-6 |
| 広島 |
広島県教育委員会 管理部・文化財課 |
082-227-5021 |
| 〒730-8514 |
広島県広島市中区基町9-42 |
| 山口 |
山口県教育庁 社会教育・文化財課 |
083-933-4666 |
| 〒753-8501 |
山口県山口市滝町1-1 |
| |
| |
| |
| 【 四国地方 】 |
| 徳島 |
徳島県教育委員会 教育文化政策課 |
088-621-3161 |
| 〒770-8570 |
徳島県徳島市万代町1-1 |
| 香川 |
香川県教育委員会 生涯学習・文化財課 |
087-832-3787 |
| 〒760-8582 |
香川県高松市天神前6-1 |
| 愛媛 |
愛媛県教育委員会 管理部 文化財保護係 |
089-912-2975 |
| 〒790-8570 |
愛媛県松山市一番町4-4-2 |
| 高知 |
高知県教育委員会 文化財課 |
088-821-4761 |
| 〒780-8570 |
高知県高知市丸の内1-7-52 |
| |
| |
| |
| 【 九州・沖縄地方 】 |
| 福岡 |
福岡県教育委員会 文化財課 |
092-643-3875 |
| 〒812-8575 |
福岡県福岡市博多区東公園7-7 |
| 佐賀 |
佐賀県教育庁 文化財課 |
0952-25-7232 |
| 〒840-8570 |
佐賀県佐賀市城内1-1-59 |
| 長崎 |
長崎県教育委員会 学芸文化課 |
095-894-3382 |
| 〒850-0033 |
長崎県長崎市尾上町3-1 |
| 熊本 |
熊本県教育庁 教育総務局 文化課 文化係 |
096-333-2704 |
| 〒862-8609 |
熊本県熊本市水前寺6-18-1 |
| 大分 |
大分県教育庁 文化課文化財管理係 |
097-536-1111 |
| 〒870-8503 |
大分県大分市府内町3-10-1 |
| 宮崎 |
宮崎県教育委員会 文化財課 |
098-526-7250 |
| 〒880-8502 |
宮崎県宮崎市橘通東1-9-10 |
| 鹿児島 |
鹿児島県教育庁 文化財課 |
099-286-5355 |
| 〒890-8577 |
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10-1 |
| 沖縄 |
沖縄県教育委員会 文化財課 |
098-866-2731 |
| 〒900-0029 |
沖縄県那覇市泉崎1-2-2 |
(参考) やさしいかたな – 刀に関する法律Q&A 発行 : 全国刀剣商協同組合