本阿弥家一覧
本阿弥家は、刀剣の鑑定と研磨を業とした家で、その初祖を妙本という。初代:妙本、2代:本妙、3代:妙大、4代:妙秀、5代:妙寿、6代、本光、7代:光心、8代:光刹と続き、9代:光徳の頃より、刀剣の鑑定・代付けなどが本格的に行われるようになり、10代:光室から折紙が発行される。発行の方法としては、初代:妙本の命日である3日に本阿弥家一同が宗家に集まり、合議のうえ鑑定し、折り紙を発行した。
| 名 | 読み | |
|---|---|---|
| 9代 | 光徳 | こうとく |
| 10代 | 光室 | こうしつ |
| 11代 | 光温 | こうおん |
| 12代 | 光常 | こうじょう |
| 13代 | 光忠 | こうちゅう |
| 14代 | 光勇 | こうゆう |
| 15代 | 光純 | こうじゅん |
| 16代 | 光久 | こうきゅう |
| 17代 | 光一 | こういつ |
| 18代 | 光鑑 | こうかん |
| 19代 | 忠明 | ちゅうめい |