白熊入道正秀

特別保存刀剣 NBTHK Hozon Paper

No.A00298

新々刀集(刃紋と銘字) 所載 藤代義雄先生著

白鞘  金着二重ハバキ

     売 約 済

刃長 : 78.2cm  (2尺5寸8分) 反り : 2.2cm  (7分)

元幅 : 2.9cm 先幅 : 2.0cm 元重 : 0.9cm 先重 : 0.65cm

登録証

東京都教育委員会

昭和26年12月22日

: 武蔵国 (東京都・埼玉県・神奈川-東部)

時代 : 江戸時代後期 文政七年 1824年

鑑定書

(公)日本美術刀剣保存協会

特別保存刀剣鑑定書

平成22年01月29日

干時文政七稔歳在甲申春二月応

久次美先生需水心子正秀入道白熊造之 (花押)

許国丹心一寸誠 就中不肯逐時情

若臨体節身応致 蒙烈遂初栄亦栄

甲申春三月 久須美祐儁 銘□□

形状

刃文

 

 

帽子

鎬造、庵棟、身幅広め、重ね厚く、元先の幅差ややあり、浅く反りつき、中鋒となる。

小板目肌よくつみ、処々わずかに柾がかり、地沸つき、地景入り、淡く映り風たつ。

頭の丸い小互の目を3ツ乃至4ツ連れて焼き、尖りごころの刃など交じり、足入り、匂深く、匂勝ちに部分的に小沸むらにつき、細かに砂流しかかり、わずかに湯走り風の飛焼かかる。

小さく乱れて小丸に返り、先掃きかける。

生ぶ、先刃上がり栗尻、鑢目筋違に化粧つく、目釘孔一。

説明

 二代:水心子正秀は、初代:正秀の子にして、初銘を水寒子貞秀と切り、のちに父:正秀の名を継ぎ水心子正秀と改める。入道し「白熊入道」と作品に銘したものがみられ、初代:正秀と区別して二代:正秀を「白熊入道正秀」と呼称される。作風は、初代:正秀の晩年にみられる匂勝ちの小丁子乱れをよく踏襲しており、本荘義胤の彫物もみられる。初代:正秀との合作、父が鍛えたものに土を置き焼き入れしたもの、代作代銘したものなど、初代:正秀の晩年は良き協力者として名門:水心子一門を支える。不幸にして、初代:正秀と同年の文政8年10月20日に47歳で歿しており、作品は少ない。子に、三代:水心子正次がいるが、父が早世した為に初代:正秀の高弟である大慶直胤に師事したようである。

 本作は、2尺5寸8分(78.2cm)の長寸にて、身幅広めに、重ねが厚く、手持ちがズシリと重く非常に健全な体配となる。地鉄は、新々刀特有の小板目が叩き詰めており、されど無地風とはならず僅かに柾が交じり、備前伝ゆえに淡く映り風が立っている。刃紋は、初代:正秀の晩年作に近い小互の目を主調に、処々の刃先が尖って煙りこむなどの作風をみせている。物打ち辺などの部分的に荒めの沸がややむらにつき通常の作とは違い覇気が感じられる。

 なお、銘文にみられる久須美祐儁は旗本で、文政7年(1824)の当時は18歳であることから「久須美先生」とはその父である久須美祐明と推察される。父:祐明が子:祐儁が何らかの役職に就いたであろう時に、二代:白熊入道正秀に注文して作らせ、所持者の子:祐儁がその初心の戒めを指裏に銘している。さすがに、入念作であり寡作である二代:正秀の技倆の高さを遺憾無く発揮した優品である。

<久須美祐儁について>

久須美 祐儁(くすみ すけとし、寛政8年(1796年) - 元治元年(1864年))は、江戸時代後期の旗本。久須美祐明の長男。祐義、豊田友直、祐利の兄。子に祐温。通称は権兵衛、六郎左衛門。官位は従五位下佐渡守。号は蘭林、無不香園。

天保14年(1843年)8月8日に書院番から目付に任命され、翌15年(1844年)に西丸先手弓頭に異動、嘉永5年(1852年)4月16日に本丸先手弓頭と火付盗賊改方を兼ねた。同年12月16日に家督を相続、安政2年(1855年)5月22日に大坂西町奉行へ異動、6年間務めた後文久元年(1861年)12月15日に旗奉行、文久3年(1863年)8月14日に講武所奉行並となり翌年に死去。享年69。文久2年(1862年)に子の祐温に先立たれたため、家督は末弟の祐利が相続した。 文化人で養蘭家でもあり、『近郊遊記』・『在阪漫録』・『甲冑区名図解』・『浪華日記』・『浪華の華』・『養難養説』等を書き記している。また、弟の祐義、豊田友直や甥の杉浦梅潭らと日記を通して情報交換を行っていた。

天保14年(1843年)8月8日、目付 天保15年(1844年)8月28日、西丸先手弓頭 嘉永5年(1852年)4月16日、本丸先手弓頭、火付盗賊改方。12月16日、家督相続。 安政2年(1855年)5月22日、大坂西町奉行 文久元年(1861年)12月15日、旗奉行 文久3年(1863年)8月14日、講武所奉行並 元治元年(1864年)2月、死去。享年69。

 

(Wikipediaより)

備考

新々刀 上作。

白熊入道正秀1
白熊入道正秀2
白熊入道正秀3
白熊入道正秀4
白熊入道正秀5

刀剣や刀の販売なら日本刀販売専門店つるぎの屋のTOPページに戻る